RC住宅@岡山 そもそもコンクリートって地産地消って知ってる?その3
2016/08/22(月)
Blog
RC住宅
こんにちは!!
株式会社サンオリエントの磯崎です。
暑さはまだまだ相変わらずですが、だんだん日が短くなってきましたね!?
自然って凄いな(^_^;)
毎年変わらず、同じ事を繰り返してくれる。
この自然の力の中で生かされている、感謝ですね!!
コンクリートの特性
先週、先々週とコンクリートが実は地産地消である事や、現場打ちとプレキャストの違い等を説明してみました。
見逃した方はこちらからチェックして下さい!!
RC住宅@岡山 そもそもコンクリートって地産地消って知ってる!?
RC住宅@岡山 そもそもコンクリートって地産地消って知ってる?その2
さてさて、コンクリートのあれこれについて見てもらいましたが、今日は別の角度からコンクリートを眺めてみようと思います。
新設住宅の戸数で見る 木造VSコンクリート
それぞれの構造の性能的な善し悪しや、メリット・デメリットは別にして、実際の数字を見てみましょう!
これは国土交通省が発表している平成27年度の新設住宅の戸数と床面積の統計数値です。
オレンジのラインが木造一戸建ての戸数、緑がRC一戸建ての戸数です。(ちょっと数字が小さくて見にくいかな?済みません(^_^;))
全国では木造一戸建てが 367,374戸に対し、RCが 3,438戸 と約100倍の開きを見せています!!
凄いですね~!!
ちなみに青い色を付けたセルの部分は共同住宅の戸数。
こちらは木造 60,476戸に対し、RCが229,409戸と逆転、約3.8倍でRCに軍配です!
なんでかな~~??
まあ答えは簡単、共同住宅(アパートやマンション)になると建物の規模を大きくして一棟あたりの戸数を増やさないとビジネス的にメリットが出てこないので、建物を出来るだけ大きく・高くと考えます。
すると自ずと木造は無理なのでRCになる。
建物が大きくなると、スケールメリットがでて建てる方も利益が取りやすくなりゼネコンも参画してくる。
先週の記事の中でも書きましたが、戸建て住宅のレベルだとRCでやれば経費がかさんで利益が少ないのです。
つまり、供給側の問題もここから見えてきますよね!?
実際当社のお客様からも
「いやあ~、最初ドコに頼めばコンクリートで建ててもらえるのか分からなくて、業者さん探すのに苦労しました~!」
と言われた事があります。
まあ木造の場合はそんな苦労はまったくしないでしょうけど・・・
さてさて、せっかくなので各都道府県別の数字を見てみましょうか!
都道府県別でRCの着工棟数3桁以上は6道県。
北海道・東京・神奈川・静岡・愛知
そして沖縄です!
この沖縄の数字は衝撃的で、木造631戸に対しコンクリート1,523戸です!!
なんとコンクリートの圧勝。
驚きです。
これにはいくつか理由があり、戦後アメリカ軍が早くからRC住宅の技術を持ち込んだという事や、台風に対しての対策などがあるようです。
詳しくはこちらを参照して下さい。
ライバル企業は竹中工務店
先日、友人で小振りな本屋の店長をしている男が、「うちの店のライバルは、AMAZONだ!」と豪語していました。
そんな大言壮語をゆるしておくなら、こちらも言わなきゃ損です。
「ライバルは竹中工務店だ!」と。
向こうは当社を知りませんが・・・当然。
いや、何が言いたいのかというと、当社は事業のスタイルとしてはゼネコンであり、多種多様な構造や建物を手がけています。
なので木造や鉄骨造やRC造のメリットデメリットを日々精査しています。
木造住宅専門でやっている工務店さんは、よくRC住宅とかボロクソに言ってますよ。
よく知りもしないのに・・・
そのくせ、「当社の住宅の基礎はコンクリートベタ基礎で頑丈です!!」とか言ってる。
もう支離滅裂でしょう!?
どんなモノにも「寸分の隙もなく完璧」というものはなく、100対0もあり得ない。
僕たちは今まで蓄積してきたノウハウや情報を整理し、事実は事実で粛々とお伝えしていきますし、その中からあなたのご希望にあった最高の提案をしていきます。
竹中工務店はちょっと敷居が高いな~と思ったあなた!!
岡山で地産地消で頑張っている、敷居の低い当社へ是非ご相談下さい!!
**竹中工務店から怒られないかな~~(>_<)**
お問い合わせはここからお願いします↓↓
0120-445-085
info@sunorient.com
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
次回は月に一度の競売ネタをお届けします!!
遂に強制執行に踏み切ったその様子ですお楽しみに!!
ブックマークよろしく!!